
1. チームの雰囲気を教えてください
チーム全体がとても和やかで、日々の会話も多く、明るい雰囲気です。
でも、仕事となると一気に集中モード。
みんながしっかり切り替えて取り組んでいます。
たとえば、夜にオフィスに戻ると誰かがまだ静かに作業していることがあって、誰にも見られていないところでも真面目に努力している人が多いなと感じます。
「和気あいあい」と「真剣さ」のバランスがとても良い職場だと思いますね。
2. 入社前後のギャップはありますか?
入社前は、美容業界ということもあって「華やかでスマート」な印象を持っていました。
でも実際に働いてみると、意外と体力仕事が多いんです。
汗をかくこともありますし、重い荷物を運ぶこともあります。
想像以上に“体を使う”仕事だった、というのが正直なギャップです。
3. やりがいを感じる瞬間を教えてください
売上が伸びたときは、やはり一番やりがいを感じます。
入社当初は、先輩の売上目標がまるで“ノルマ”のように見えて「自分には無理だろうな」と思っていたんです。
でも、0からスタートして、そのラインを超えられたときには自分の成長を実感できました。
今でも、自分の目標を達成できたときには「まだまだ成長できる」と前向きな気持ちになります。
4. 仕事の中での成功談
あるお店との取引が軌道に乗るまで、7 年かかったことがあります。
最初はムース 1 本程度のご注文だったのが、今ではメインのお取引先に。
当初は、全く注文が入らない時期もありました。
たまに「オキシ 1 本だけ持ってきて」と言われるくらいで(笑)。
でも、それでも毎週訪問を続けていたんです。
「ここはいつかお取引したい」という直感があって、一番粘り強く通ったお店でした。
今振り返っても、自分にとって大きな成功体験ですね。
5. 今後の目標やキャリアプランを教えてください
一番の目標は、これからも売上を伸ばし続けることです。
社内でも常にトップを目指しながら、サロン様に通い、現場と向き合うスタイルは変えたくありません。
また、いつかは自分で人を雇ってみたいという気持ちもあります。
そのためにも、働きやすい環境づくりや自分自身の改善も今後の課題だと感じています。
6. 独立後、社員の時と変わったと感じることは?
独立して実感したのは、「全てが自分次第」だということです。
当時は、入社から 3 年ほどで独立するという流れがあったので、それに沿って独立しました。
仕事内容自体は大きく変わっていませんが、気持ちの面では大きな変化がありました。
より真剣に仕事に向き合うようになっただけでなく、周囲の人への感謝の気持ちも強くなりました。
お客様はもちろん、メーカー様や仲間の存在が本当にありがたいと感じるようになりましたね。
7. 独立してよかったと感じることはありますか?
自分も自営業になったことで、お客様(美容院のオーナー様)と同じ立場になり、共感できることが増えました。
「経営することの大変さ」や「孤独感」、そういったものが理解できるようになり、他のディーラーさん(会社員)とは少し違う距離感で関われるようになった気がします。
また、新しく美容院を始めた方に対しても、自分の経験を活かしたアドバイスができるようになり、商品以外の部分でも信頼関係を築けることが嬉しいです。
8. 独立してから大変だったことは?
独立してすぐの頃は、税金など想定外の出費が重なり、生活費が足りず 1 ヶ月分払えなかったこともありました。
そのときはさすがに「まずいな」と思って、休みなく働きました。
会社に泊まることもありましたし、「もしかしたら 20 時間くらい働いていたんじゃないか」と思うくらい、時間も気力も限界まで使っていましたね。
あの時期が一番しんどかったですが、そこで踏ん張れたことが今につながっているとも思います。
9. プライベートはどのように過ごしていますか?
子どもの習い事に一緒に参加することが多く、自然と運動する時間が増えました。
運動はあまり好きじゃなかったんですが、今では日々の日課になっています。
あとは、晩ごはんを作ったりと、家族との時間を大切にしています。
10. 現在就活中の方や応募者に向けてメッセージをお願いします
美容業界は、華やかな一面だけでなく、地道な努力や体力も求められる仕事です。
夜遅くなることもあったり、楽なことばかりではありません。
ですが、明るくて前向きな人たちと一緒に働ける環境があり、お客様や仲間の優しさに日々救われることも多いこの仕事に、やりがいや楽しさを感じている自分がいます。
興味がある方は、ぜひ一度飛び込んでみてください!
-
9:00
始業
メール確認 -
10:00
発注
在庫出庫 -
12:00
お昼休憩
-
13:00
事務作業
-
18:00
退勤
営業経験は不問です。
自分らしく、落ち着いた環境で成果を出したい方に、ぴったりの仕事です。
あなたのご応募をお待ちしています!

実際のセット面を使った技術講習会やセミナ-を実施いたします。メーカー講師を招くことも。

美容室・理容室へシャンプー、カラー剤、パーマ剤といった商材を提案、販売、納品をいたします。

美容室に欠かせないドライヤー、シャンプー台、美顔器といった美容機器の提案、販売、納品をいたします。